本棚のキャスターが折れたので廃材で修復してました【日曜大工 耐荷重160kg 予算1800円】

キャスター付き本棚をDIY

何年も前から折れたまま、傾いたままにしてたんですが、ようやく重い腰をあげて修理に取り掛かりました。

“本棚のキャスターが折れたので廃材で修復してました【日曜大工 耐荷重160kg 予算1800円】” の続きを読む

【DIY・費用100円以下】フルフェイスヘルメットの自家塗装をしました

CM125を買ったときに中古店で4000円で買ったやつも、2012年に確か買ったものなので、バイクともども9年もいつの間にか使っていました。もうそんなに経ったのという感想です。

30代でこの早さなので50代とか60代になると10年があっという間に感じてしまうのでしょう。

ヘルメットを塗装

というわけで色が薄くなってきたヘルメットを塗装してごまかしごまかし使おうと思います。

“【DIY・費用100円以下】フルフェイスヘルメットの自家塗装をしました” の続きを読む

中身が気になって鉛バッテリーを分解してみました、CB-9B 12Vバイク用

台湾バッテリーCB-9Bを分解

バイク用の12Vが充電しなくなったので、構造を見ておこうと思って分解することにしました。乾電池なども分解すると中身は砂みたいなものが入ってて、基本的な蓄電池はどれも小学校の化学実験レベルのものをパッケージにして売り出してるのかな、という予想をしてます。

“中身が気になって鉛バッテリーを分解してみました、CB-9B 12Vバイク用” の続きを読む

stデュポンのライターを分解修理を試みてみる

結論から言うと途中で挫折して修理を断念しました。

部品が揃ってれば直せそうですが、以前やろうと思って補修部品を買っておいたのですがそれがどっかにいってしまった。探すのも面倒になってやめました。暇な時探して見つかったら再開する予定です。

と結論を先に書いたわけですが、ブログにはその過程を載せて、こんな構造でこんな感じに挫折したところまでを載せようと思います。なぜなら、失敗例も見ておいたほうが参考になる場合があるからです。

ST-Dupont 都彰
“stデュポンのライターを分解修理を試みてみる” の続きを読む

初めての、パワーストーン数珠ブレスレットのゴム交換

ブレスレットのゴム交換

少し前にゴムが痛んできたから捨てたのか、歩道に落ちてたのを拾って暇な時にゴムを交換したらまだ使えるかな、ととっておいたタイガーアイの数珠ブレスレット。

“初めての、パワーストーン数珠ブレスレットのゴム交換” の続きを読む

250円でベイビーGの腕時計の電池が切れたので自分で交換やってみました

時計店に持ち込んで電池交換を頼めば1500円はするでしょう。自分で電池を買ってやれば10分ほどでできて電池代は250円で済みました。

ベイビーGの電池、SR1120SWとSR621SW

使う電池をGショックの蓋を開けて調べます。なるべくまったく同じものがベストです。

“250円でベイビーGの腕時計の電池が切れたので自分で交換やってみました” の続きを読む

20年選手のオフィスチェアの背もたれがギシギシきしみ音がうるさくなってきたのを修理しました【事務椅子】【PCデスク】

オフィスチェアのギシギシ音を解消する

普通のオフィスチェアです。確か学生の頃パソコンを初めて買ったときに一緒にパソコンデスクを一式買った時のものを、今でも使ってたりします。

“20年選手のオフィスチェアの背もたれがギシギシきしみ音がうるさくなってきたのを修理しました【事務椅子】【PCデスク】” の続きを読む

GWのキャンプツーリングでテントのポールが折れてしまったので修理を試みてみます

折れたテントポールの修復

こんな具合にですね、少し風の強い河原にテントを張っていて飛ばされそうだったので抑えてたらそのままフワッと浮いて風の力とテコの原理であっさりとポキッと折れてテントも突き破ってしまいました。

その後も2日テントで寝る予定だったので、1本足が折れた状態でバッグなどを支えの代わりにしたりしてなんとか雨風は凌げたのですが、やっぱりピンと張ったやつがいいですね。

“GWのキャンプツーリングでテントのポールが折れてしまったので修理を試みてみます” の続きを読む

耐熱艶消しブラックでバイクのマフラーを塗装した時の様子

よく耐熱塗料についていろいろ書いてあって、塗装した後2時間ほど乗ってエンジン熱で乾燥させないとベトベトするだとか、普通の塗料とは勝手がちょっと違うらしい、ということで、うちのマフラーも錆が浮いてきててもう錆とったくらいじゃあかんなー、これは、選択肢として一番安上がりでカッコがつきそうなマフラーのブラック塗りをすることにしました。

1500円ほどで見栄えが良さそうなマフラー、艶消しブラックだったらそこらへんにたくさんあるタイプです。

“耐熱艶消しブラックでバイクのマフラーを塗装した時の様子” の続きを読む

CM125用車載工具、使う工具一覧表

ツーリングに出る際にこれだけは持っていけばだいたいなんとかなる工具一覧。CM125、CD125用です。

後輪・前輪タイヤ周り

10mm スパナ

12mm メガネレンチ

17mm メガネレンチ

19mm メガネレンチ

キャブレター周辺

マイナスドライバー +2

プラスドライバー+2

パンク修理用

ビートワックス1個

タイヤレバー2本

携帯空気詰め

パンク修理キット

自宅整備編

シートを外す

メガネレンチ 13mmと14mm 両側サイズが違う、各1本づつ

タンクを外す

メガネレンチ 10mm 1本