納豆ご飯で、旅行中でも一食140円、自炊並みの食費で3食食べる方法

108円のパックご飯+納豆

節約旅行なんてしてるとある程度はコストダウンを図ることもできるんですが、どうしても食費、宿泊費、ここは削るのが難しい箇所でした。

娯楽費、移動費、とあとはお酒や雑費と。出費の項目はこんなもんでしょうか。娯楽は削ったらもったいないところですが、あんまり有料のところに入らない、だとかしてれば削れます。それでも満足すぎるほど楽しめますからね。普段行かない街に行って歩くだけでも新鮮で満足します。

移動費は、ここはけっこう削れます。航空券なら安いpeachだとか、ANAなんかはとても手が出ません。電車もキャンペーンやおとくきっぷもたくさん出ていて調べて買えば格安になったりします。

んで、残るのは食費と宿泊費なのです。毎回旅行後コスト計算をしていて、最初に目安このくらいかかるであろう予算を立て、旅行後レシートを集計して予算通りにいったか。などをチェックしてますと、予算をなるべく低く抑えてかつ楽しめるようプランを立てても、食費と宿泊費、ここは削るのが難しいと感じていたポイントでした。

食事はキャンプ用品とお米やおかずを持っていけばほぼ無料で食べることができます。でもその分荷物は嵩張るので、バイクなら大容量なのでなんとか持っていけます。自転車旅行だと、お米やキャンプ用品の重量がそのまま車重になって疲労度も上がり、できれば軽量にして行きたい、電車やバスだと、そもそも歩くのと、車内は公共の場なのでなるべく荷物は少なく、なのでキャンプ用品を持ち込むのは避けたい。

というか、市街地や都会に向かうのであれば基本火を扱うキャンプ道具は使えないと思って間違いないので、持っていけない道具としてこれは却下です。地方を巡るのであればキャンプできる場所は至る所にあるのでありです。都市部でなければ無料で寝てても誰も何も行ってきません。警察の職質には合うかもしれませんが。そういう人気のない場所を重点的に探るんですよねあいつらは。

それで持ち物を軽量にするために、食事は毎回外で食べる。というプランにすると、荷物も少なくて軽快に移動できます。

毎回食事は食べ物店に入ると、当たり外れ引きにくい全国チェーン店なんか入っても吉野家の夜食は700円くらいは普通にかかります。朝昼晩の3食を700円で計算しても毎日食費が最低2100円。しかし今時700円では食べられず1000円は見ておいた方がいいでしょう。・・高いですね。

自炊すると1回の食事は40円〜100円くらいのコストなので、700円、というだけで俺の7回分の食事代、と思ってしまうわけです。

そこで色々とスーパーやコンビニの品揃えを物色して、試行錯誤をしてこの組み合わせは良さそう、と思ったのが。

パックご飯+納豆

どちらもコンビニ、スーパーでほぼ置いてあります。しかもパックご飯は1個100円ちょっと、高いところは1個200円なんてコンビニもありましたが、ほぼ100円くらいです。それと納豆、これも3パックで120円ほどです。3回に分けて食べますから1パック40円くらいですね。

そうするとコンビニ弁当が1個500円前後だとして、パックご飯は1回あたり140円で済みます。しかも手に入りやすいコンビニで24時間いつでも買える。1日に3回もある食事なのでこの違いが最終的な合計金額に大きな違いを出すんですよね。

1ヶ月毎日1500円食費に出したら30日で、45000円。

140円を3回で420円で1日済ませたら、12600円。

差額32400円は普段なら貯蓄に回せたりします。

旅行中であれば数千円はコストが下がるのであんまり使いすぎてる不安感も少なく、低予算で行きたい場所に行き楽しんで来れるわけです。

これは個人用twitterに載せたパックごはん+納豆の組み合わせです。どこのコンビニでも買えるパックご飯を1個買って、レンジでチンしてもらったのを納豆を入れて食べる。

チンしてもらわないとパサパサしたちょっと美味しくない食感なんですよ。そのままでも食べられますが賞味期限切れのパサパサしたおにぎり、のような感じです。ポロポロして多少食べにくいです。

ふりかけでも筋子やキムチなんかの腐りにくい食べ物であれば軽量で限られた収納しかない旅行バッグにも入れやすく、余っても次回に持ち越しできます。

スーパーなどでも、最近はイートインスペースがある場所も多く、バイクツーリング中などは、マックスバリュなどでお弁当を買ってレンジでチンして以前は食べてたのですが、スーパーのお弁当もやはり300円〜500円は普通にするので、スーパーの安さをあまり実感できないかなあと思ってたところです。

お弁当+カップ麺の組み合わせになると、600円くらいになってしまうので、このくらいなら食べ物屋さんに入った方が出来立てホカホカの食事が楽しめて同等のお値段で食べられます。

コンビニには手狭だからか置いてないのですが、スーパーにはこういったおこわ、とりごぼう味、赤飯、だとかいろんな種類が置いてありました。これも3個で324円。

1個あたり108円ほどですね。1個あれば1食分のエネルギー補給として十分です。

あとは足りなければスーパーであれば品揃えも良いので、追加100円分の味噌汁であったり、カップ麺、缶詰あたりでお腹を満たしてやれば、とりあえず最低限の食事は取れるので活動できます。

これを取り入れると、旅行中や外出先で超低コスト、自宅で自炊してるくらいの金額で飯が食べられます。1食150円以下で、味付きのパックご飯だけなら108円で1食済むわけです。

んで、余った予算でその地域の特産品やグルメなどを多少堪能したりしても低予算のままで帰宅まで行けるわけですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です