忘備録として、けっこう手こずったところなんかありました。
ただワイヤー交換して終わり、じゃなかった。

買ったのはAmazonの汎用らしき、CM125用と書いてあったワイヤーです。
CM125用なんて作ってるのか?と思ったけどお値段も安いのでダメ元でポチッと。
“CM125のスロットルワイヤーの交換” の続きを読む宝石研磨、プログラミング、家庭一般なDIY、発酵食品の製造
忘備録として、けっこう手こずったところなんかありました。
ただワイヤー交換して終わり、じゃなかった。
買ったのはAmazonの汎用らしき、CM125用と書いてあったワイヤーです。
CM125用なんて作ってるのか?と思ったけどお値段も安いのでダメ元でポチッと。
“CM125のスロットルワイヤーの交換” の続きを読む