結論から行きますと。
AWSはサイトの収益化ができていてそれだけで生活ができるくらいの人が使うとメリットがある。
格安VPSやレンタルサーバーは登竜門で、月間PV100万くらいまでなら格安の方がサーバー固定費が安くてメリットがある。
登竜門から始めて規模が大きくなったらAWSに移行するのがメリットがある。
自分の環境が今、格安レンタルサーバーの中グレードを使用していて、7、8年無駄に契約を続けていたわけです。大したアクセス数も収益化もできてないまま、だが自分のウェブサイトの1つくらいはせめて持っていたい、という気持ちから解約せず今に至るわけです。
月額500円でSSH使えてMySQL無制限。だいぶ自由度が高くて良かったんですよ。
しかし乗り換え考えなくてはいけない状況が。
それはですね。Ruby on Railsのアプリを作ったんですよ。初心者レベルですがアイデアアプリで。
それをSSHも使えるしと思ってアップロードして実行しようとしたら、Rubyのバージョンが古いよ。ってでてきて。ああ、そうですよね。アップデートコマンド打てば解決。と思ってたら、root権限ないんで、アップデートできないわけです。そこでストップ。
レンタルサーバーの運営にフォームからRubyアップデートしてくれませんか。ってリクエストを送信。そうしたら返信がバージョンのアップデートはしない。との回答が。。。
あ、これはなんていうか、アップデートしたくないとかそう言うことじゃなくて、会社内での人間関係上、偉い人がとりあえず部下の提案を全否定することで威厳を保つ的なやつかな、と感じまして、そうなるとRuby on Railsで作ったアプリの公開はここでは難しいかな、と。PHPのバージョンなどもそろそろアップデート対応しないと古いからWordPressも動かなくなるかもよ。とか。
アップデート自体は1行コマンド打つだけなんですがね、それすらも許可が通らないとできないのですよね。
ただ最新版にして最新アプリが動作するとウィルスなども最新のものを使ってたら動作してしまうっていう懸念もありますが。
そんなわけで、流石に7〜8年も使ってるとレンタルサーバーも自分の環境とは合わなくなってくるなって感触が出てきたりもするので、移動を考えたわけです。
移行先は当然Rubyなどの言語のアップデートができるところじゃないとせっかく稼働させてみようと思ってたRuby on Railsのアプリも動かないので、root権限が付与されているVPS(仮想サーバー)であるか、AWSのような多機能なクラウド環境、を選択肢として考えました。
どちらも月額料金がかかるし使い慣れるまで時間もかかります。
なので慎重に乗り換え先は選ぶ必要がありますね、長い年数使う環境なので、転職先と同じくらい神経を使って決めないといけませんね。
VPSは月額固定、売れたら環境アップグレード可能。目安月額最低800円前後。
クラウドは月額変動制、売れたら柔軟に対応可能。目安月額2000円前後。
と捉えておけば大体間違ってないかなと。細かくいけばクラウドAWSなどの方が安くできたりとか、あるんですが、一長一短ですよね。どっちを好むかは人それぞれです。
VPS使うならシンプルで楽。AWSなどのクラウドを使うのであれば頭使うよ。って言う感じで、頭使うコストが高いです。価格はVPSの方が固定で安い場合もあれば、AWSクラウド系の方が使い道によっては安い場合もある感じです。
とまあ、1ヶ月800円か2000円かの出費で無茶苦茶こだわる感じなのですが、ネットだとなぜか数円の違いも赤裸々に見えてしまうせいか、細かく最安を狙おうとしてしまいがちなのですが、普段の生活はどうですかって言うと、800円でも2000円でも気分が良ければスカッと払っちゃう金額ですな。
焼肉食べ放題には平気で3000円払うんだけど、クラウドが1ヶ月3000円なら1ヶ月以上熟考してしまったりですね。
そういう金銭感覚はあると思います。
月額固定費は低くしておいたほうがいい、できれば高スペックなサーバーで、との兼ね合いでどの辺で納得できるかがけっこう難しいですね。
仕事道具は金をかけろ、ともよく言うことです。ただ無意味に高いものを揃えればいいわけでもないと思うし、良い道具であれば金を惜しまず使うのがいいと思います。
今しばらくの結論としては、どちらも使ってみて体験してから良い方を使う、ですね。月額高くてもメリットが大きければAWSを使うし、使ってみてVPSの方が良ければVPSを選ぶという感じ。インフラなので使い心地が最優先されるところじゃないかなあって結論を出しました。
追記
2〜3日無料枠でAWSを使っていたところ、ちょっとわかったことがありました。
複雑ではあるんですが一個人でもやる気を出せばサーバー運用までできるようにはなる。けれど従量課金がですね、EC2サーバーとRDSっていうSQLサーバーも別途料金が発生するんですね。1個あたり最低でも3000円ほどでした。
EC2サーバーとRDSのSQLサーバーを2個立ち上げないとE-commerceのようなほぼ必ずSQLサーバーを使うサイトは運営できない。
料金的にもサーバー2台分で5000円は見ておかないといけないですね。
見積もりサイトなんかで目安を1500円〜2000円ほどと見積もってたのですが、そこからさらに追加料金がかかるとは。
1500円ならちょっと見栄はって俺AWS使ってんだぜ。ってくらいは言えそうかと思ったんですが、月額5000円は最低かかるってなったら躊躇します。これが収益化サイトになっていて、毎月10万20万と収益が発生していて、サイトも重たくて改善しなきゃなあってところだとAWS乗り換えする価値はあります。
急激なトラフィック増加対応だとかセキュリティ面の安全性だとか手厚いみたいですから、小規模で収益もほぼ発生してないようなサイトであれば、月額5000円の赤字垂れ流しで、急激なトラフィック増加も起きないのでなんのメリットもないんですね。となるとAWSへの乗り換えはサイトの収益化ができてそれだけでも生活できる水準、になったら乗り換えを検討したら良いと思いました。
なんていいますか、例えるなら18歳で免許取得直後にポルシェに乗りたくて手の届く中古車を買ったら維持費を考慮してなくて次の車検で手放さなくてはいけなくなったのような感じで、AWSは車で言えばポルシェのようなもんで、中古で買うことはできても維持していくのが難しい。サーバー代500円くらいを考えてるならレンタルサーバーかVPSですね。