adminで管理画面にログインしてるとちょっと操作してないだけでログアウトしてしまいます。セキュリティ的にそうした方がいいのかもしれませんが、あまりにも短いのでログアウトまでもうちょっと時間を伸ばすやり方。
admin/includes/keepalive_module.php
keepalive_module.phpファイル内で$timeoutAfterを探す。
“zencartの管理画面の自動ログアウトが短すぎるので時間を変更する方法” の続きを読む宝石研磨、プログラミング、家庭一般なDIY、発酵食品の製造
adminで管理画面にログインしてるとちょっと操作してないだけでログアウトしてしまいます。セキュリティ的にそうした方がいいのかもしれませんが、あまりにも短いのでログアウトまでもうちょっと時間を伸ばすやり方。
keepalive_module.phpファイル内で$timeoutAfterを探す。
“zencartの管理画面の自動ログアウトが短すぎるので時間を変更する方法” の続きを読むpwd_last_change_dataをコピーしてzencartのフォルダで検索をします。admin/includes/functions/admin_access.php内に記述があり、
AND pwd_last_change_date < DATE_SUB(CURDATE(),INTERVAL 90 DAY)”;
が出てくるまでadmin_access.phpファイル内をpwd_last_change_dataで検索をします。
90 DAYの部分を変更するとパスワードの期限を変更できます。
AND pwd_last_change_date < DATE_SUB(CURDATE(),INTERVAL 9000 DAY)”;
admin/login.php にもありました。
define(‘ADMIN_PASSWORD_EXPIRES_INTERVAL’, strtotime(‘- 90 day’));
define(‘ADMIN_PASSWORD_EXPIRES_INTERVAL’, strtotime(‘- 9000 day’));
90日ごとにパスワードの変更が来られるとけっこう短いもので、1年だとか5年だとかに設定しておくと余計なストレスを感じなくて済みますね。
“zencartの90日ごとにパスワードの期限が来る設定を変更する方法” の続きを読むzencartのデフォルトタイトル文字数は日本語で32文字、64byteまでです。今時だとタイトルに多数の検索文字を入れて売れやすくする方法が当たり前になっており、32文字だけでは文字数が不足してしまいます。
なので文字数制限を変更するやり方を載せます。
sqlデータベースのproducts_descriptionのインデックス、にあります。
phpMyAdminなどでzencartのデータベースにアクセスして、products_descriptionのインデックスを開くと、products_nameがあります。そこに初期値64と入っているので、とりあえず2倍の128を入れる。
“zencartのタイトル文字数制限を変更する方法” の続きを読むなにも入ってない状態から使用できる状態にするまではRubyをインストールする必要があります。
https://www.ruby-lang.org/ja/downloads/
Windowsの場合はchromedriverがなくても動作しました。
gem install selenium-webdriver
をpower shellなどでインストールする必要はあるようです。
頻繁にアップデートするGoogle Chromeで、その度にseleniumで使っているchromedriverを手動で更新するのが面倒に感じてきたため、自動でアップデートをして更新するモジュールを作りました。
require ‘./chromed.rb’
Chrm = Chrm.new
Chrm.dri
自身で使っているseleniumの自作ツールにこの3行を追加。
chromedriver自動更新モジュールを同じフォルダに置くだけで自動更新機能が使えるようになります。
毎回保存しておきたい名作はbookmarkではなくダウンロードしてローカルに保存しておくんですが、最近ぬきスト経由のjavynowというエロ動画の供給源がそのままダウンロードできなくなっていました。
bookmarkだと運営者が削除してしまえばもう見れなくなってしまうのでどうしてもダウンロードしておきたい、と試行錯誤してようやくできるようになりました。
“ぬきストやjavynowのエロ動画をダウンロードするやり方” の続きを読む張り替えしたいCM125の破れたシート。
さすがに年季入ってます。新品から40年一度も張り替えはしてなかったでしょう。
破れてきたので張り替えることにしました。でも業者に出すと高いので自分で張り替えに挑戦してみます。
“お金をかけたくないのでCM125のシートを自分でDIY張り替えしてみました。【前編】” の続きを読む老朽化です。
普通に置いて使ってたのに、なんか足の部分が折れてしまった。そう難しくなさそうだったので自分で修理してみました。
折れたのは内側に刺さってた木ダボでした。折れたついでにネジも一緒に曲がってしまってたので一緒に交換します。
“費用300円で老朽化で折れた家具の鏡の足をdiy修理しました。” の続きを読む再現性のある、何度やってもうまくいく手作り納豆を、ちゃんと作って見ることにしました。
なぜなら、初めてやった時はおいしいネバネバする納豆を作れたんですが、何回か試してたらたまたま初回はピッタリやり方が合ってておいしくできただけで、実はちょっとやり方を変えるとてんでネバネバしない腐った大豆になるみたいでした。
なので固定したマニュアルのように、そのままやればその通りのネバネバした納豆ができるようにします。
必ず厳守すればネバネバ納豆ができる。逆にそれをハズしたやり方だとネバネバしない腐った豆ができる。