ひと昔前は電動は非力で使い物にならなかったのですが、最近のモーターの性能が上がってきたこともあって使えるだろう、とポチってみました。
わずか8026円、ホーマックなんかで充電式の芝刈り機は2万円〜という高さでこれはどうしようと悩みながら買わずにクワを使って手作業で雑草を削っていました。

宝石研磨、プログラミング、家庭一般なDIY、発酵食品の製造
ひと昔前は電動は非力で使い物にならなかったのですが、最近のモーターの性能が上がってきたこともあって使えるだろう、とポチってみました。
わずか8026円、ホーマックなんかで充電式の芝刈り機は2万円〜という高さでこれはどうしようと悩みながら買わずにクワを使って手作業で雑草を削っていました。
山形県鶴岡市から、仙台市まで、8日間じっくりかけて片道200km。Googleマップのルート検索では171kmとなっていますが実際の走行距離は200kmはあります。
4月30〜5月8日まで2日カレンダー通りなら平日挟みますが、そこは休んで大型連休をフルに使いました。
“GWに仙台まで7泊ゆっくり、自転車旅行ってきました【チャリ旅】【ロードバイク旅】” の続きを読む