Macのboot関係をメモ、もしものための起動ディスクの作り方

diskutil list (HDDの割り当てがみれる)

/dev/disk0 (internal, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *121.3 GB disk0
1: EFI EFI 209.7 MB disk0s1
2: Apple_APFS Container disk1 121.1 GB disk0s2

/dev/disk1 (synthesized):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: APFS Container Scheme – +121.1 GB disk1
Physical Store disk0s2
1: APFS Volume Macintosh HD 99.9 GB disk1s1
2: APFS Volume Preboot 43.9 MB disk1s2
3: APFS Volume Recovery 517.0 MB disk1s3
4: APFS Volume VM 2.1 GB disk1s4

0: GUID_partiton_scheme HDD全てのサイズ disk0 で121.3GBある。

1: EFI EFI bootloaderの類が入る枠。 disk0s1 で209.7MB割り当て。

1: APFS Volume Macintosh HD 使用可能な枠 disk1s1 99.9GB割り当て。

2: APFS Volume preboot ? disk1s2 43.9MB割り当て。

3: APFS Volume Recovery 起動しなくなった時使う disk1s3 517.0MB割り当て。

4: APFS Volume VM ? disk1s4 2.1GB割り当て。

各ディスクはmountして中身を見ることが可能。

sudo diskutil mount /dev/disk0s1

/dev以下でdisk* でmountできる枠が表示される。

もしものための起動ディスクの作り方

App storeから最新のMac OSを入手、/Applicationsに保存される。8GB以上のUSBメモリーを用意して下記のコマンドを打つ。USBから起動できるディスクができて、もしもの時にUSBメモリからクリーンインストールもできる。

/Applications/InstallmacOSMojave.app/Contents//Resources/createinstallmedia –volume /Volumes/USB

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です