
Google検索で外れたときどうやってつけんの?って検索しても「どうにもならない、買い換えろ」ってしか出てこなかったやつ、一本千円くらいなんですよね。んでダメ元でプライヤーでグッと握ってみたらはまったのでブログ書いときます。

プライヤーってのはこういう、ニッパーよりワイドに握れるやつです。これを、ミラーの部分はタオルなどで覆って傷がつかないようにしといて、丸い部分をグッと握ってやるとうまくいけば入ります。
手だと単純に力不足、足を引っ掛けたりすると簡単に外れる代物なのでつくかな〜と思ったら入りました。ネット情報を鵜呑みにして外れるごとに買い替えしてたらお金がいくらあっても足りません。