
サドルのシートポストに固定するタイプの鍵が欲しかったので。買ってみたレビュー
価格比較
店頭の自転車部品売り場だと税込で3000円ちょっとでこれとほぼ同じものが売られていました。ヤフオクに限らず楽天でもいいものが手にはいればどこでもいいんですが。
自転車部品はどうしてもネットが安いです。
店頭だと色々と経費がかかるのだとか、すぐ手に入るとか自転車整備士がいるから整備費も考慮してんのかもしれないが割高が多いです。割高でも全てやってくれて完成した状態ですぐ乗れるっていうメリットもありますが。

それはそうとレビュー。鍵シャッターと鍵が3個、ワイヤーケーブルは樹脂だかのパイプで包まれてて長持ちしそうです。

赤いボタンで鍵とシートポスト固定部分が簡単に取り外しできるので突然方向を変えて取り付けたくなったり、しばらく別の箇所に鍵を使いたい時便利そうです。

サイズが書いてあった。

シャッターを開けて鍵をさした場面。
初期は全くの満足でしかない。
これで600円と送料800円の1300円です。
となると仕入れ値は少なくともそれ以下。仕入れが500円だったら、出品手数料だとか梱包時間だとか考慮したら赤字なので、少なくとも200円から300円以下が仕入れ値と予想します。原価は200円以下でこの品質ですよ。
店頭では3000円するから10倍以上差益を得てますね。んで、結局いい買い物だったな、という感想でした。